メニュー

Clinicクリニック紹介・アクセス

診療方針
Policy

  • わたなべ歯科医院の診療方針
  • 1.その場限りの治療はしません。患者様のためになるよう、5年後、10年後のお口の健康を考えて治療します。
  • 2.患者様のお気持ちを大切にし、痛みを最小限に抑えて治療します。
  • 3.どのような治療が患者様にとって最適かどうか丁寧に説明し、同意を得て治療します。また、分からないことがあれば、ご質問ください。

快適に通っていただくための安心設備
Policy

  • 待合室Waiting room
    待合室
    自然光が射し込む明るい待合室は、リラックスしていただけるようにゆったりとしたソファをご用意いたしました。
    診療までのお時間を快適にお過ごしいただけるように配慮しました。
    また、待合室では診療内容に関するDVDを放映しています。
    患者様に知識を得て頂く事で、「何をされるかわからない」不安を少しでもやわらげたい、患者様のお口の中への関心を高めて頂き、虫歯や歯周病にさせないための、予防に貢献したいと願っています。
  • パウダールームPaddle room
    パウダールーム
    女性にうれしい洗面台のあるバリアフリートイレです。
    ホッとやさしく落ち着く空間です。治療後のメイク直しなど、ゆっくりとご利用いただけるように、配慮しました。
  • バリアフリーBarrier-free
    バリアフリー
    車いすや足の不自由な方へ、医院入口はスロープがあり、院内はバリアフリーです。
    ご来院の際は、入口にございますインターホンでお知らせください。スタッフがお手伝いいたします。
  • 減菌、消毒の徹底Hygienic
    減菌、消毒の徹底
    安心して治療を受けていただけるように、徹底した衛生管理で院内感染予防に取り組んでいます。
    治療で使用する器具は滅菌パックされたものを使用し、スタッフの手洗い・消毒も徹底して行っております。高濃度オゾン発生器でオゾン水を使用して、感染のリスクをより少なくしています。
  • 洗浄Washing
    洗浄
    使った器具はミーレジュットウオッシャ―で洗浄して、滅菌機にかける時に血液が付いてないようにしています。

こだわりの最新設備
Policy

  • レントゲン デジタル3Dレントゲン
    レントゲンデジタルレントゲンはCTとパノラマ撮影、顎関節の撮影ができます。より精密な診断ができます。
    デジタルレントゲンは、写真の現像時間がないので患者様をお待たせしません。
    また低線量でありながら、より鮮明で精密なレントゲン画像をご覧いただけます。
  • 診療台 ドイツKavo社 ESTETICA E80
    診療台ドイツKavo社 ESTETICA E80
    ドイツのkavo社ユニットE80を採用。患者様の体の状態に合わせて調整できる大変座り心地の良いシートでリラックスして治療を受けて頂くことができます。
    また、治療内容に応じて多彩な機能を搭載しております。
    過酸化水素水(H2O2)による集中消毒システムにより、ユニット内の水を常にクリーンな状態に保つことができ、院内感染防止につながります。
    世界最高峰のユニットで衛生面・治療面においても安心・安全を患者様に提供することができます。
    ブレがなく回転数のコントロールがきちんとできるユニットにより、精密で質の高い治療を提供しています。
  • 口腔カメラ Oracam
    口腔カメラOracam
    デジタルレントゲンは、写真の現像時間がないので患者様をお待たせしません。
    また低線量でありながら、より鮮明で精密なレントゲン画像をご覧いただけます。
  • 診療室内のモニタ 40インチのテレビモニタ
    診療室内のモニタ40インチのテレビモニタ
    大きなテレビモニタに画像を映すことにより、細部がよくわかり診察しやすくなります。
    また3Dレントゲンの性能がフルに発揮され、高精細・高画質が診断に大いに貢献します。
  • ピエゾ(超音波)治療器 ドイツKavo社 PiezoLED Scaler
    ピエゾ(超音波)治療器ドイツKavo社 PiezoLED Scaler
    ピエゾとは超音波を使った治療のことです。 超音波で振動を起こすことで、健康な歯の根面や歯茎を傷つけず、患者様に負担の少ない歯石除去と歯周病治療を行うことができます。

精密で質の高い治療を提供するために、各種機械を導入しています。

  • 歯型を取る印象材の精度を高める、GCラクネル
    歯型を取る印象材の精度を高める、GCラクネル
    わたなべ歯科医院では、歯型を取るためのピンク色の印象材を、機械を使用して練りこみます。 これにより、均一でムラがなく、なめらかで最高の精度の仕上がりになります。
  • 診療台 ドイツKavo社 ESTETICA E80
    石膏の精度を高める自動練和器、ツイスターエボリューション
    印象材の収縮率と、石膏の膨張率を機械できちんとコントロールすることにより、補綴物(かぶせもの、つめもの)の精度が高まり、患者様のお口の中を快適に保つことができます。
  • 口腔カメラ Oracam
    kavo社製 咬合器精度の高い修復物を作るためのかみ合わせを設定
    世界最高精度のkavo社 プロターevo3 とプロターevo7が、わたなべ歯科医院にあります。 取引先の技工所に貸し出すことにより、技士とのコミュニケーションがスムーズに進み、最高級の仕上がりの補綴物(かぶせもの、つめもの)を提供できます。
  • 歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)Carl Zeiss EXTARO 300を日常診療に使用して質の高い治療を提供しています。
  • 炭酸ガスレーザーを使い、痛み少なく治りが早い治療を提供しています。